|
・万美 Calligrapher MAMI (書 / 大阪) 【略歴】 1990 山口県下関市に生まれる 1999 初めて筆を持ち、衝撃を覚える 2013 大東文化大学 書道学科 卒業 現、フリーランス・書道家 HIP HOPカルチャーのひとつ、グラフィティを書道と同じ視覚的言語芸術と捉えたジャンル“Calligraf2ity”を見出す書道教室「黒美会」主宰。 【直近の主な仕事】2015-2016 ・X-GIRL 筆文字提供 ・雄勝硯復興プロジェクト ヨーロッパツアー(パリ・ストックホルム・ロンドン) ・Connect Free 台湾 オフィス開幕式 書道演出(台北) ・LINKIN PARK・Mr.Hahn×グッドスマイルカンパニー「THP-01」PV出演 ・小林幸子×中川翔子「無限∞ブランノワール」CDジャケット・PV 筆文字提供 ・渋谷西武百貨店 正月企画(ショーウィンドウ、福袋、パフォーマンス、個展) ・SPACE SHOWER TV 2016 年賀状 筆文字提供 【直近の主な出展】2015- ・個展 "新黒頂"(MONO ADAPTER. / 大阪) ・"NAMM SHOW" 作品展・ギター展示(Los Angeles, USA) ・作品展 "奪黒"(momurag / 京都) ・常設展示(Aquvii / 東京) ・グループ展(月曜美術倶楽部)"M.A.C ART SHOW"(原宿 BEAMS T / 東京) ・"天祭 一◯八” 京表具・井上雅博コラボ作品(増上寺 / 東京) ・グループ展 "NEW DESIGN of TEA" 京表具・井上雅博コラボ作品(GOOD DESIGN STORE Gallery / 香港) ・グループ展 "祈ノ美"(西武渋谷店 / 東京) ・個展 "新黒頂"(表参道 MIDORI.so2 / 東京) ・個展 "新黒頂"(MARKER STUDIO / 岡山) ・グループ展 "床の間のある空間"(伊勢丹新宿店 / 東京) ・グループ展 "表裏一体の世界展"(現代茶室SHUHALLY / 神奈川) ・グループ展 "縁"(西武渋谷店 / 東京) ・グループ展 "CHROME 20 CUSTOMS"(WAG GALLERY / 東京) ・グループ展 "CHROME 20 CUSTOMS"(BROTURES / 大阪) ・個展 "Calligraf2ity"(西武渋谷店 / 東京) http://www.66mami66.com >> 銀座三越企画 HITO HANA HITO CHA 出展作家一覧へ戻る
・伊藤 千穂 ITO Chiho (陶 / 愛知) 【略歴】 名古屋市に生まれる 高校・美容学校卒業後、名古屋市内ヘアーサロン勤務 1999 愛知県立窯業高等技術専門校 卒業 2013 瀬戸市赤津 六兵衛陶苑 にて織部・赤津焼を学ぶ 2013 瀬戸市水野にて作陶を始める 2005 瀬戸市陶生町に現在の工房を建てる 【主な陶歴】 2000 個展(GALLERY TAIYOH / 愛知) 2001 個展(GALLERY 空 / 愛知) 2003 越前陶芸まつり「ユニークな器展」・優秀賞 2006 個展(ギャラリー芭蕉 / 大阪)(器ギャラリー陶花 / 奈良) 2008 個展(ギャラリー芭蕉 / 大阪) 2010 個展(丸善名古屋栄店 / 愛知) 2011 作り手運営イベント【ユノネホウボウ】実行委員になる(以降毎年6月開催) 2013 個展(恵比寿三越 / 東京)(ギャラリー陶佳 / 岡山) 2012 個展(ギャラリー芭蕉 / 大阪)(ギャラリー凛 / 東京)(きらら館 / 茨城)(恵比寿三越 / 東京)(ギャラリー陶佳 / 岡山) 2013 個展(恵比寿三越 / 東京) 2014 MITSUKOSHI DESIGN WEEK / 古田織部没後四〇〇忌「その方も乙よのう」(日本橋三越本店 / 東京) 2015 日本橋三越はなばな祭「花器自在」(日本橋三越本店 / 東京) 2013 激陶者集団へうげ十作の戦い「青山事変」(白白庵 / 東京) 2013 日本橋三越いろどり祭「米食系」(日本橋三越本店 / 東京) 2013 第五回「天祭 一〇八」(増上寺 / 東京) 2013 激陶者集団へうげ十作展「剽軽大茶会」(日本橋三越本店 / 東京) 2013 激陶者集団へうげ十作展「ニッポニア ニッポン」(まるごとにっぽん / 東京) 2016 日本橋三越はなばな祭「春爛麺」(日本橋三越本店 / 東京) その他全国でグループ展・企画展に参加 http://chiho-utsuwa.net/index.html >> 銀座三越企画 HITO HANA HITO CHA 出展作家一覧へ戻る
・新見 麻紗子 NIIMI Masako (陶 / 千葉) 【略歴】 1985 千葉県生まれ 2009 京都精華大学陶芸分野 卒業 2013 「イケヤン★」オーディションにて新人メンバー選出 2010 京都市産業技術研究所工業技術センター陶磁器コース本科 修了 現在、千葉にて制作中 【主な陶歴】 2010~2013 「イケヤン★展」(全国巡回) 2012 個展(酢飯屋水道ギャラリー / 東京) 2013 「茶と出会う展」(西武渋谷店ギフトギャラリー / 東京) 2013 個展「青らむ展」(西武渋谷店ギフトギャラリー / 東京) 2013 「辺境地展」(ココラボラトリー / 秋田) 2013 飛騨高山大茶界併催「百盌展」 2013 個展(まど枠 / 秋田) 2014 「ISETAN茶会」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2013 「みやげもの」(日本橋三越 / 東京) 2013 「禁断の果実たち」(白白庵 / 東京) 2013 GALLERY FUNATSURU「乙女の恋するうつわたち」(FUATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT / 京都) 2015 「おとなのひな祭り茶会」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2013 「花器自在」(日本橋三越 / 東京) 2013 第五回「天祭 一〇八」(増上寺 / 東京)【菊の間「煎茶献上」にて出品】 2016 個展(六本木ヒルズ A/D GALLERY / 東京) http://masakoniimi.wix.com/home >> 銀座三越企画 HITO HANA HITO CHA 出展作家一覧へ戻る
・白石 雪妃 SHIRAISHI Setsuhi (書 / 千葉) 【プロフィール】 伝統的な書の世界を伝えつつ、音楽や芸術とのコラボレーションなど、書道を総合芸術として昇華させる独特の世界観は高く評価されている。 海外でも積極的に活動し、生演奏との融合から生まれるライブ書道は世界中で多くのファンを魅了している。 パリやNYでも個展をし、2014年にはフランスで10ヶ所に及ぶライブツアーを成功させ、NYでは現代ジャズ界の最高峰と言われるMaria Schneider Orchestraのメンバーらと共演。 また、日本を代表するジャズピアニスト石井彰カルテットと共演、書家として初めてモーションブルー横浜に出演した。 ダイナース銀座ラウンジやホテル日航東京で個展、グランドハイアット東京、新宿伊勢丹などホテルや百貨店でのイベントにも多く出演している。 2009年から毎年1回、様々な他ジャンルの芸術家と共に1年間をかけ、書との融合の持続性とそれぞれの可能性の発見を追求していく作品展は好評を得ている。また、その二人展で生まれたアクセサリーブランド ~en~縁 は、デザイナー「RYONA」によるアクセサリーと書のコラボで、渋谷ヒカリエやアベノハルカス近鉄本店などを経て、様々な会場で展示販売されている。 2014 FIFA W杯日本代表新ユニフォームのコンセプト「円陣」揮毫。 2013 ミャンマー連邦共和国の国軍司令官公式訪問において椿山荘にて揮毫。 2015 タイにて1日1万人を動員したTVドラマのプロモーションイベントで、パフォーマンスやワークショップで日泰文化交流に貢献。 2013 イタリアにてミラノ万博の日本館認定イベントでインスタレーション。 四谷三丁目 喫茶茶会記 書道サロン主宰 表参道書道教室講師 http://www.setsuhi.jp >> 銀座三越企画 HITO HANA HITO CHA 出展作家一覧へ戻る
・津田 友子 TSUDA Tomoko (陶 / 京都) 【略歴】 1975 京都で生まる 1997~7年間、茶陶楽焼の「吉村楽入氏」師事 京都府立陶工高等技術専門校 成形科を修了 京都市立工業試験場 陶磁器コース本科を修了 現在、京都花園の窯で作陶活動に取り組む。 【主な出展】 白白庵(ニュートロン)/ 東京 日本橋三越 / 東京 阿倍野近鉄百貨店 / 大阪 京都高島屋 / 京都 銀座三越 / 東京 JR大阪三越伊勢丹 / 大阪 伊勢丹新宿店 / 東京 阪神百貨店 / 大阪 阪急うめだ本店 / 大阪 西武渋谷店 / 東京 アートサロン山木 / 大阪 GALLERY FUNATSURU / 京都 「韓・日陶芸交流展」(韓国 / 慶尚北道) 2010~ 「第1回 IKEYAN☆巡回展」※2014.11「ikeyanアーティストファイル」掲載 2013~ 「第一回〜第五回 天祭 一〇八」参加 2015 「床の間のある暮らし」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2015-2016 激陶者集団へうげ十作展「ニッポニア ニッポン」(まるごとにっぽん / 東京) 2016 「春爛漫」(日本橋三越 / 東京) http://ameblo.jp/r303pet/ >> 銀座三越企画 HITO HANA HITO CHA 出展作家一覧へ戻る |