|
・井上 雅博 INOUE Masahiro (表具 / 京都) 表具師 | 激陶者集団へうげ十作 1977年 京都生まれ、京都在住。 一級表装技能士。 神社・仏閣の表装をはじめ、日本画・書に関わる軸装・額装・屏風等、表装の新調と修復を手掛ける。 日本画家・書家の表装作品をはじめ、現代アートと京表具を融合させて作品の制作など、現代建築様式へのアプローチとして京表具で使用する伝統的な材料と技法を活かし、新しいアート・デザインを取り入れた表装作品も数多く制作。 京表具を通して、伝統技術の継承、普及に務める。 【主な出展】 2013~ 第一回~第六回「天祭 一〇八」(増上寺 / 東京) 2014 「NEW YEAR NEW STYLE『禅&艶』」(日本橋三越 / 東京) 2014~「激陶者集団へうげ十作」(漫画『へうげもの』(講談社・山田芳裕)スピンオフ)関連企画 多数参加 2015 「床の間のある暮らし」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2015-2016 激陶者集団へうげ十作展「ニッポニアニッポン」(まるごとにっぽん / 東京) 2016 「非凡栽」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2016 「神戸アートマルシェ2016」白白庵ブースより出品(神戸メリケンパークオリエンタルホテル / 兵庫) 2016-2017 激陶者集団へうげ十作展「浅草甲乙数奇合戦」(まるごとにっぽん / 東京) 京表具井上光雅堂 : http://kogado.jp >> パークホテル東京 × 白白庵 企画 出展作家一覧へ戻る
・坂口 健 SAKAGUCHI Ken (陶芸 / 長野) 陶芸作家 【略歴】 1973 長野県生まれ 1996 明星大学陶芸専攻卒 1997 長野県東御市に築窯 【主な陶歴】 2005 初個展「坂口健 作陶展」(日本橋高島屋) 2016 *以後、毎年個展開催(2017年で12回目) 2016 個展「織部夢想文 /坂口健 作陶展」(山形大沼百貨店、新潟三越) 2007 「作陶2人展」(札幌三越) 2008 個展「独創の世界・夢想文と風紋三島」(札幌三越) 2009 個展「独創の世界・細密夢想文と寄せ向」(札幌三越) 2011 個展「第3回独創の世界・坂口健 作陶展」(札幌三越) 2016 個展「細密夢想文・坂口健 作陶展」(福岡三越) 2013 個展「第4回 独創の世界 /坂口健 作陶展」(札幌三越) 2016 「梅門徳藝天地Waza-Bi」出品(台湾) 2014 個展「彩刻 /第2回 坂口健 作陶展」(福岡三越) 2016 「ART OF ULTRAMAN」(日本橋高島屋) 2016 「陰翳礼讃 いにしえ茶会」(伊勢丹新宿店) 2016 激陶者集団へうげ十作展「浅草甲乙数奇合戦」(まるごとにっぽん / 東京) http://ken-sakaguchi.com >> パークホテル東京 × 白白庵 企画 出展作家一覧へ戻る
・塩谷 良太 SHIOYA Ryota (陶芸 / 茨城) 【略歴】 1978 東京都生まれ 2001,2002 多摩美術大学奨学生 2003 多摩美術大学美術学部工芸学科陶専攻 卒業 2005 筑波大学大学院芸術研究科デザイン専攻総合造形分野 修了 2011-2012 平成23年度文化庁新進芸術家海外派遣研修員(イタリア・フィレンツェ国立美術学院) 【個展】 2005 ギャルリー東京ユマニテlab(東京) 2007 貸しはらっぱ音地, gallery韋駄天(東京) 2009 ギャラリー6坪(新潟) 2012 Prioria di San Lorenzo, Montelupo Fiorentino(イタリア) 【近年の主なグループ展】 2014 「ISETAN茶会」(伊勢丹新宿店本館5階=ウェストパーク / 東京) 2016 「見るを見る展」(六本木スペースビリオン / 東京) 2016 「塩谷 良太 ・ 神戸 博喜 二人展」(白白庵 / 東京) 2016 「現代・陶芸現象」(茨城県陶芸美術館 / 茨城) 2016 「世界とつながる本当の方法 ~みて・きいて・かんじる陶芸~」(岐阜県現代陶芸美術館 / 岐阜) 2015 「花器自在」「米食系」(日本橋三越本店 本館5階 デイリーダイニング / 東京) 2016 「変調ポリリズム」(行千草との二人展)(白白庵 / 東京) 2016 「雨引の里と彫刻 2015」(桜川 / 茨城)('11, '13) 2016 「Art Session TSUKUBA 2015」(つくば道 / 茨城)('09, '13) 2016 「第2回 瀬戸・藤四郎トリエンナーレ -瀬戸の原土を活かして-」(愛知) 2016 個展(EARTH+GALLERY / 東京) 2016 個展(アートスペース モルゲンロート / 東京) 2016 第六回「天祭 一〇八」(増上寺 / 東京) 2016 激陶者集団へうげ十作展「浅草甲乙数奇合戦」(まるごとにっぽん / 浅草) 【受賞】 2012 コンクール「III EDIZIONE DEL PREMIO “ARS GRATIA ARTIS”」 2016 L' Associazione Culturale La Corte Arte Contemporanea 及び Marco Fattori 主催 ・一位受賞 http://www.shioya-ryota.com/index.html >> パークホテル東京 × 白白庵 企画 出展作家一覧へ戻る
・角居 康宏 SUMII Yasuhiro (金工 / 長野) 金工作家 【略歴】 1968 石川県生まれ 1993 金沢美術工芸大学美術工芸学部産業美術学科工芸デザイン専攻 卒業 【主な出展】 1995 天理ビエンナーレ(奈良) 1997 洞爺村国際彫刻ビエンナーレ(北海道) 2009 佐野ルネッサンス鋳金展・優秀賞受賞(栃木) 2016 「抽象のとき」(小諸高原美術館 / 長野) 2013 「月光彼方」(白白庵 / 東京) 2016 NEW YEAR NEW STYLE「禅&艶」(日本橋三越 / 東京) 2014 「えんぎもの」(白白庵 / 東京) 2016 「ISETAN茶会」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2016 「みやげもの」(日本橋三越 / 東京) 2016 NEW YEAR NEW STYLE「禅&艶」2014-2015(日本橋三越 / 東京) 2015 はなばな祭「花器自在」(日本橋三越 / 東京) 2016 「NEO SAKE CREATION」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2016 個展「はじまりのかたち」(ロマン美術館 / 長野) 2016 「FUNATSURU SUMMER COLLECTION 2015」(FUNATSURU / 京都) 2016 「エンジョイ!アートフェス☆」(日本橋三越 / 東京) 2016 「非凡栽」「KAYARISM」「茶ノ湯のSOZO」(伊勢丹新宿店 / 東京) 2016 個展「金工・角居康宏展」(アートサロン光玄 / 愛知) 2016 「In praised of shadows|新・陰影礼賛 2016」(白白庵 / 東京) 2016 個展(ギャラリー川船 / 東京) 2016 第六回「天祭 一〇八」(増上寺 / 東京) 2016 激陶者集団へうげ十作展「浅草甲乙数奇合戦」(まるごとにっぽん / 東京) 個展、グループ展、アートフェア、クラフトフェア出展など多数。 http://www.yasuhiro-sumii.com/ >> パークホテル東京 × 白白庵 企画 出展作家一覧へ戻る
・瀬沼 健太郎 SENUMA Kentaro (ガラス / 東京) ガラス作家 【略歴】 1972 東京都出身 1996 多摩美術大学美術学部デザイン科卒業 1996-1998 多摩美術大学立体デザイン研究室副手 1998-1999 多摩美術大学工芸学科研究室副手 1999-2002 金沢卯辰山工芸工房研修者 2002 金沢市立工業高校非常勤講師 2002-2003 富士川ガラス工房スタッフ 2004-2006 株式会社らでぃっしゅぼーや契約社員 2006-2010 エズラグラススタジオスタッフ 2007-2009 京都造形芸術大学通信教育部非常勤講師, 仁愛女子短期大学非常勤講師 2008-現在 大阪芸術大学非常勤講師 2010 ethnos -エトノス- 設立 2011 富山ガラス造形研究所講評会講師 2012 秋田公立美術短期大学講評会講師 2013 女子美術大学工芸専攻ガラスコース特別講師 2013 愛知教育大学特別講師 2013-現在 武蔵野美術大学特別講師 2014-現在 ガラス作家ユニット Glass Around 70's 参加 2015 秋田公立美術大学特別講師 個展・グループ展など多数 http://kentarosenuma.jimdo.com >> パークホテル東京 × 白白庵 企画 出展作家一覧へ戻る
|